2月4日 サタデープラスで放送された、
「エクレアひたすら試してランキング」をまとめました。
スイーツ好きにはたまらない情報です。
最後に裏技も出てきます!
第1位は、シャトレーゼのエクレールショコラでした。
では詳細は記事をご覧ください。
審査方法は?
テレビ局が11種類のエクレアから、忖度なしで採点
審査員は、宮本シェフといつもの清水アナウンサーです。
@チェック項目は、まず全体の味をチェック
(生地・チョコ・クリームを一緒に食べる)
@他に個々に4種類の項目があります。
第5位 平和堂F-WA! とろ~りおいしい生エクレア
平和堂は、関西を中心に展開するスーパーです。
今回は、平和堂オリジナルのエクレアが選ばれました。
第5位 総合評価40点
平和堂の【E-WA!とろ~りおいしい生エクレア】 106円(税込み)
とろみが強いのが特徴で、見た目ほど甘くないし、食べやすいバランス。
ソフトな生地と北海道産の生クリームを使用したとろ~りクリーム。
ビターなチョコが味を引き締め、他にはない新感覚のエクレアです。
宮本シェフ評価は、「生地の塩味が味を引き締める。バランスが良いお手本だ」
< 総合得点 40点 >
生地の味 | 8 |
チョコ味 | 7 |
クリームの量 | 8 |
クリームの味 | 8 |
全体の味 | 9 |
総合得点 | 40点/50 |
第4位 ローソン
Uchi Café 大きな生カスタードエクレア

食べた感想は、すごく軽い味ですね。
大きくても食べたかどうか?忘れそうな軽さです。
美味しくて2個は食べられます。(笑)
大きな生カスタードエクレア 189円(税込み)
昨年の10月に発売。食べ応えのある大きさ。
ガーナ産のカカオ+選び抜いたプレミアムエッグを使用。
宮本シェフの評価
チョコレートだけでも美味しいし、くちどけが良いので、このサイズ感も◎
全体にバランスが良い。
< 総合得点 42点 >
生地の味 | 8 |
チョコの味 | 10 |
クリームの量 | 8 |
クリームの味 | 7 |
全体の味 | 9 |
総合得点 | 42点/50 |
第3位 ファミリーマートの濃厚ショコラエクレール
濃厚ショコラエクレール195円(税込み)

正直、なんでこれが1位じゃないの?と思いました。(笑)
それくらい中のクリームが大人の味で美味しかったんです。
宮本シェフの評価
ビター&マイルドなショコラクリーム。クリームが美味しくて、二人とも完食。
やっと巡り合った!チョコクリームの滑らかさが完璧。
チョコレート好きなら絶対これです。とにかく完璧。
これはファミリーマートが産地から厳選したエクアドルの豆で
作ったオリジナルのチョコでエクアドルスペシャルなんです。
卵とチョコレートにとことんこだわったショコラクリームが絶品。
このチョコとカスタードクリームを混ぜたクリームは、
華やかな香りと、ビターなコクが広がる大人の味。
すべてのパーツにエクアドルスペシャルを使用。
< 総合得点 44点 >
生地の味 | 10 |
チョコの味 | 9 |
クリームの量 | 7 |
クリームの味 | 10 |
全体の味 | 8 |
総合得点 | 44点/50 |
第2位 オランジェのとろ~りカスタードエクレア
とろ~りカスタードエクレア 108円(税込み)
これは中が、王道のカスタードクリームだけにしている。
酪農家から仕入れる生乳と新鮮な卵でクリームを作っている。
香ばしい皮はエンローバーと呼ばれる、
チョコのカーテンをくぐらせることで、均一なコーティングが出来る。
@こちらの商品は製造が関西のようで、
関西のスーパーなどで販売しているそうです。
宮本シェフの評価
とろ~りクリームが生地に良く絡む。皮がしっかりしているので、
食べ応えがある。食べやすい。ハイレベルな素材が織りなす王道の味。
どういう計算で108円で売れるのかが分からない。専門店は絶対叶わない。
< 総合得点 46点 >
生地の味 | 9 |
チョコの味 | 9 |
クリームの量 | 9 |
クリームの味 | 10 |
全体の味 | 9 |
総合得点 | 46点/50 |
第1位 シャトレーゼのエクレール・ショコラ
シャトレーゼのエクレール・ショコラ108円(税込み)は、
番組初の満点を獲得した!
まずクリームの量が一番多かった。ベルギー産のチョコを使用。
チョコまみれなのに、しつこくない。
すべてのパーツにチョコレートを使用。
生地にもココアの風味を付け、表面のチョコレートには、
マイルドなミルクチョコレートを配合。
素材にこだわりながら、
108円という最高のコストパフォーマンスをしている。
シャトレーゼの究極のエクレアです。
宮本シェフの評価
はあ…美味しい・・。絶妙。これはヤバイ。非の打ち所がない。
生地・クリーム・チョコ・のバランスが完璧。
程よい甘さと軽い後味が絶妙。これはスイーツ業界の脅威です。
もう1個食べたくなるくらいの余韻がある。これで108円とは犯罪だ。(笑)
< 総合得点 50点/50 >
生地の味 | 10 |
チョコの味 | 10 |
クリームの量 | 10 |
クリームの味 | 10 |
全体の味 | 10 |
総合得点 | 50点/50 |
シャトレーゼメーカーさんのお薦めの
☆もっと美味しく食べる裏技

甘酸っぱいマーマレードやジャムがお薦めだそうです。
メーカーさんお薦めの裏技です。
切った断面にオレンジマーマレードを乗せて
食べることだそうです。
チョコレート酸味のあるものは相性が良いのでお試しください。
番組のコメンテーターの皆さんも絶賛でした💗
まとめ
- 2月4日のサタデープラスでエクレアのランキング発表
- 1位・シャトレーゼのエクレール・ショコラ
- 2位・オランジェのとろ~りカスタードエクレア
- 3位・ファミリーマーの濃厚ショコラエクレール
- 4位・ローソンのUchi Café 大きな生カスタードエクレア
- 5位・平和堂のF-WA!とろ~りおいしいエクレア
ここまでご覧くださいましてありがとうございました