プロフィール

目次

  • ご挨拶
  • 私の略歴
  • 好きなこと
  • ブログを始めた動機
  • ブログを通して私が発信したいこと

ご挨拶

数あるブログ中をお越しいただきまして本当にありがとうございます

私はサイト責任者の こごみん と申します。

69歳からの出発ですが、シニアに元気を届けたいと思います

どうぞよろしくお願いします。

 

 

私の略歴

21歳で東京の人と知り合って結婚&上京。

30歳まで主婦業&育児(娘1人)に専念

 

30歳から50歳まで百貨店に勤務

毎年過労で入院するくらいハードに鍛えられた              

退職後、老人介護施設で1年間介護職を勤める

 

53歳で夫の定年を機に、夫の田舎暮らしの希望を叶えるために伊豆に移住

現在69歳 今もパートで販売を続けている

好きなこと

韓国ドラマや中国ドラマの美しい刺繍の衣装やビーズの飾り、布、アクセサリー類を

見るのが大好き。カメラワークや音楽、ストーリー展開の予想などで楽しくて飽きない。

 

どこでも良いから知らない町を歩くこと(町以外では東海道や中山道の古い町並みが好き)

 

 

 

 

デイキャンプ

パソコンに向かうこと

ブログを始めた動機

伊豆に移住してから5年間は平和で伊豆暮らしをブログを書いていたが、

一人娘が保険が利かない難病になり、うちに引っ越して来た為、

生活のすべてが変わってしまった。

高額な医療費に追われてブログはストップ。

その3年後、娘は無事に小康状態になり、こちらで嫁ぐことも出来た。

 

その後は気が抜けてしまい、気が付いたら70歳まであと1年。

パートの契約が切れる前に別の仕事を考えておいた方が良いと思った。

 

夫も77歳の高齢で持病持ちだ。

いずれ外に出られない日も来るだろうから、家で出来る仕事を探すことにした。

 

ブログは5年間、毎日書いていたから出来ると思っていたが、、

ネットから離れている間にネット社会は大きく変わり、

もう完全に置いてけぼり状態だと今頃気が付いた。

ネットに興味を失った期間をどれだけ後悔したか分からない。

今更ながらにワードプレスから始めています。

 

もう毎日新しい情報が矢のように降ってきて大変です。

でもあと半年もしたら、きっとスイスイと出来ている気がする。

そういう希望を捨てていない。

ブログを通じて私が発信したいこと 

コロナ過で仕事がストップして苦しい人はいっぱいいると思うが、

ネットで仕事が出来るならこんなにありがたいことはない。

 

今からブログを作ってアフィリエイターになれるだろうか??

うまくいけば仲間も呼べるし、やり方を公表して教えてあげたい。

シニアを元気にしたい! これが私のメッセージです。

 

error: Content is protected !!