絵的にねえ・・・なんだか浮浪者風ですよね?(笑)。
小さな椅子を持ってきて、一人で庭を見ながら、
デッキで天ぷらを揚げているんです。
一人でキャンプ気分になれます!
白いデッキなので、新聞紙を思いっきり広げています。
なので、見た目がちょっと・・・ありのままですみません。
まさか、このあと4時間後にフライヤーのレビュー記事を書くなんて
想像もしませんでした。だってもう10年も使っているんですよ。
古すぎて、もうどこにも売っていないでしょう?と思ったら?
ところがどっこい!というお話です・
野外でも大活躍する電気フライヤー
シニア夫婦ですから、普段は揚げ物を食べたい時には、
フライパンで少量の油で揚げ焼きのような感じで焼いて終わりです。
それでも年に2回くらいはしっかりと、コロッケなどの揚げ物をしたくなります。
しかし、台所は汚したくないので、デッキで思いっきり揚げ物をするんです。
高原ですから、空気良し!景色良し!鳥の鳴き声を聞きながら、
のんびりと次から次に揚げていきます。もうレジャー気分ですよ。
最近は電源のあるキャンプ場が増えているようなので、
これはグループキャンプにも良いですよね!
写真が日陰になっているのは、デッキ全体にシェードを掛けているためです。
真夏の必需品ですね!!これを掛けると部屋の中まで涼しいんです。
揚げ物の材料は何でも良いんです。高級な材料はいつも無し。
今日は、玉ねぎと人参のかき揚げと、ピーマンの天ぷら。
他に美味しそうなかぼちゃが手に入ったので、
これは糖分を気にして、素揚げにしました。
あと海苔も良いですよね! あり合わせの材料で良いんです。
レジャーですから。
デッキの上から眺めている庭はこれです。
↓ ↓ ↓
ああ‥雑草がボウボウだなあ~とか、あれを切らなくちゃ~とか、
眺めていると、かき揚げがカリカリになってしまいました。
このフライヤーは温度調節が出来るから大助かりなんですけど、
入れっぱなしじゃ焦げますわよ。
このフライヤーだったらテーブルの上に置いて、
みんなで揚げながらのパーティーも出来るし、
串揚げもOK!
いろんな材料を用意して、
各自好きな物を勝手に揚げていくのも楽しいですよね!
何よりも形が長方形なので、例えばとんかつだったらロース肉がまるごと入れられるし、
ジャンボエビフライも任せて!とポンと入れられるんです。
お魚の姿揚げもやろうと思えば出来ますね!
ただ、いつも塩焼きなので、やったことはないのですが・・。
油跳ね防止用の網は100均で購入
ただ、完全に油跳ねを防ぐわけではないです。
その証拠に新聞紙の広げ方が足りなくて、
結局デッキの風の方向に油が飛んでいました(汗)
アルミのガードは風で飛ばれるので、デッキでは使いません。
それでも天ぷらは野外に限ります。
野外でするなら、電気フライヤーが安全なのです!
焚火で揚げ物は危ないです。
このフライヤーは買ってもう10年くらい経ちます。
今はどんなフライヤーが出ているんだろうと?とふと思って、
何気に楽天やアマゾン、ヤフーを調べて見ました。
なんと!いまだに同じものを売っているではありませんか?!
ええ====? 凄ーい!
まさかロングランで売られている商品だとは思わなかったから驚きました!
この目まぐるしい家電業界でこんなのはあり??
毎年変わってもおかしくないのに・・・。
で、これには秘密があると思いました。
まだ自分で気付いていない秘密を探るべく調べました。
ロングランの商品は支持されている理由がある
このフライヤーのブランド名は「あげあげ」
メーカーは像印(アルファベット表示の場合もあります)
商品番号 EFK-A10G 電気フライヤー 1.0L あげあげ ZOJIRUSHI
重量2100g 幅30×奥行17×外側の高さ18cm
形は長方形です。蓋つきで、仕様がとてもシンプルなんです。
中はテフロン加工がしてあって、手入れが簡単です。
上の写真はアマゾンのリンクになっています。
クリックすると、詳しい写真が見られます。
本体の横に材料のイラストと、適した温度が書かれていて便利です。
また、右のレバーによって、160度~200度までの温度調節が出来ます。
これがすごく便利なんです。
高温過ぎて失敗することもありません。
レバー下はマグネット式のコードが差し込めるようになっています。
これはコードに足を引っ掛かっても、すぐに外れるようになっているので、
安心ですね。
電気フライヤーはこんな方にお薦め!
電気フライヤーはこんな方にお薦め!
- 揚げ物の温度管理が出来ない。
- 材料によって温度をどう変えれば良いのか分からない。
- 油に火が付きそうでガス台に乗せて揚げ物をするのが怖い。
- 油跳ねが怖い。
- 揚げたてを食べたいが、揚げたものがどんどんシナっとしてくる。
- 家族に揚げたてを出すと、自分が最後になってしまい、結局立ちっぱなしのサービス係になってしまい、一緒に食べられない。
- 鍋に入れる油の量が多いので勿体ない。
- パーティーで揚げ物をするのに、一緒に楽しめない。
- 誰かが台所に立ちっぱなしになってしまう。一人犠牲。
今までが当たり前だと思っていたら、他のと見比べてみて、初めてこれの良さに気が付いた!
- 形が長方形なので、豚肉ロースや大きなエビフライなど長いものが揚げられる。
- また収納する時にも長方形だと、場所を取らないし棚に収まりやすい。
- 長方形の形がダイニングテーブルに合っている。
- 深さもあるので、パーティーなどで串揚げを揚げるにはぴったりです。
- 電気なので火が移る心配もなく、安全に揚げ物が楽しめる。
- 温度管理がレバー1つで簡単に出来る。160度~200度
- 油を入れる分量はここまでのマークが内側にあるので安心。
- 油は冷めたけど、またあとで使いたいという時は蓋があるので便利。
- 価格が6000円~7000円くらいで手頃です。
- 仕様がシンプルで使いやすいし手入れも簡単。
- 中がテフロン加工されていてこびりつかない。
電気フライヤーのお手入れ方法
中がテフロン加工されているので、終わったら油を拭き取ります。
1・私は油が熱いうちに、油を固める物を入れて冷ます。
2・固まった油をへらで取り出して処分する。
3・内側の油をペーパーでふき取る。
4・テフロン加工された内部だけを軽く拭く。
5・洗いたくなるのですが、内側だけ取り外しが出来ないので、
機械部分に水が入るのを避けるためだと思われます。
以上ですが、お手入れがとても簡単になっています。
公式に洗うことが✖になっています。
電気フライヤーの注意点
油をまだ2回、3回と使いたい方へ
私も何回か経験があるのですが、蓋があるからと言って、油を入れたまま保存するのはお薦めしません。
1回1回、別の容器に油を入れて、使う度に空っぽにして手入れした方が良いです。
1度揚げ物をして、1週間とか間を空けると、どうしても内側に油がこびりつくのです。テフロンなのにです。これはもしかしたら油の特質なのかもしれません。
また微妙に、蓋をはめる枠の部分にも油がこびりついたりします。
あとで面倒なので、1回1回手入れした方がきれいに使えて、結局は楽です。
洗うことは公式に✖になっています。
布で拭くだけの写真になっています。
この電気フライヤーを使用した方のレビューをご紹介
星は平均4.4から4.8までの間でした。
- リピート買いの購入で、前のは10年使ったそうです。一度に沢山揚げられて、
とんかつもそのままの形で揚げられるので便利。 - 温度を管理してくれるので、揚げ物初心者でも安心です。 使用した後の油を再利用したいと思うので、オイルポットを購入しておけばよかったです。
- 以前から家で揚げ物をアツアツで食べたいと思っていました。 好きな物を一つずつ入れて、わくわくしながら食べので、最高の製品です。
- 使いやすいので3回目の購入だそうです。
- もう少し大きい方が良い。
- 大人4人で使用するのに、ちょうどです。 温度が一定に保て、からっと揚がります。 丸洗いできないのが残念ですが この値段で、このクオリティは満足です
- 丸洗い出来ないのが、何でも洗いたい私には少し残念。でも、冷食の揚げ物は驚きの簡単さ。温度設定だけで、綺麗に揚がる。古い揚げ物用の鍋を処分しました。
皆さんのレビューを読んで、リピート買いの多いこと!
すごく愛されている商品なんだなあと感心しました。
購入者で一番多いのは50代です。その次は40代。
恐らく若い世代は忙しくて揚げ物を買って来るか、
揚げてある冷食を買うか?なのかもしれませんね。
価格に多少の幅があるので送料はどう?
アマゾン、楽天、ヤフーと価格を調べましたが、楽天のポイントを使う方なら楽天を。
送料が別途か無料か?も加味して判断した方が良いですね。
結局商品は同じですから、もし、ペイペイをご利用なら、
ヤフーが一番お得に買える気がしました。
それと、500円クーポンや保険が適用になっていました。
(2022年7月26日0:11AM現在調べ)
-
保険内容
PayPayほけん・あんしん修理最大5年間自己負担なしで上限金額まで何回でも修理サービスが受けられます。詳しくはこちら
- 代品提供・保険金支払いの場合あり
- 複数商品購入の場合は加入対象外
引受保険会社:三井住友海上火災保険㈱/取扱代理店:PayPay保険サービス㈱
まとめます
- 電気フライヤーは象印のEFKーA10が長年にわたって多くの方に支持されている
- 40代~50代以上にリピート買いが多い。
- 温度調節がレバーで簡単にできるので、揚げ物が楽。
- 電気なので安全に揚げ物が出来る
- 長方形なので長い揚げ物にも便利。切る必要がない。
- ダイニングテーブルにも置きやすいし、棚に仕舞うのも収まりが良い
- 内部がテフロン加工されているので、手入れが簡単。
- 出来れば内鍋が取り外しができると洗えるので便利になる。
- 串揚げパーティーなどにピッタリの大きさ。
- 一人だけで揚げる専門人は要らない。各自勝手に楽しく揚げ物を楽しめる。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
今回はまさかのロングランのフライヤーだったので、おかげでレビュー記事が出来ました。
でも最初からわかっていたら、もうちょっと気取った写真を撮っていましたよ~(笑)