こごみん– Author –
-
2022年ニトリ単機能電子レンジの口コミや評判・レビュー記事
伊豆での移住生活も17年になろうとしています。 当然、我が家の家電製品も次々と寿命が来ていて、故障ラッシュで参っています。 もうほとんど買い換えたのですが、ここへきて電子レンジが壊れました。 結局壊れた翌日ニトリに走り、持ち帰りで買ってきまし... -
続編・伊豆移住生活の買い物穴場3「JAいで湯っこ市場」の徹底攻略編
「JAいで湯っこ市場」の続編です。 ここでは、前編で書ききれなかった、植木部門や切り花類、量り売りのお米、 はちみつ、ジャム、わさびや加工品、お茶、干しシイタケ、他多数。 特に伊東産ならではのお薦め品をご紹介します。 ここに来れば、一か所で済... -
伊豆移住生活の質が変わる買い物の穴場3「JAいで湯っこ市場」を徹底攻略
昨年の10月6日に書いた記事で、「伊豆移住生活の質が変わる買い物の穴場情報1 熱海から川奈駅周辺の穴場」 の記事を多くの方に読んで頂いて大変うれしく思っています。 今回はその中でも特に人気店をピックアップしました。 「JAふじ いで湯っ子市場の徹... -
伊東市ステーキランチ超お薦め☆ガーリックライスも美味しかったー!
、今日は久しぶりに友人とランチすることにしました。 伊東市でステーキというと、ここ「ステーキ池田」が有名です。 トップブランドの黒毛和牛や伊豆の海鮮が食べられます。 ここはお手頃なランチがあるので、高いのかな?なんて心配は要らないです。 お... -
2022年伊東市夢花火大会3年ぶりに開催!秘密の見物場所教えます
@花火大会の写真がこれしかないので、 見にくいと思いますがごめんなさい。 花火より人の少なさを見て欲しかったんです。 ここは私がいつも花火を見る穴場の場所なんです。 人はガラガラなのに、花火は真正面で見られます。 今日はこの秘密の穴場をお教... -
帰省した孫と一緒に遊べるウォーターガンブレラってなに?自慢できる!
こちらはシューイチで紹介されました! 楽天水鉄砲ランキング1位だそうです。 この商品の発想に驚きました。なるほど水をそのまんま掛けられるより、 傘で自分を守りながら攻撃できるので、 男の子なんかすごく興奮して喜びそうだなと思いました。 又、大... -
TBSまるっとサタデーで紹介した上半期お取り寄せグルメ☆ベスト3
TBSのまるっとサタデーでは、 いつもお取り寄せグルメの紹介をしているのですが、 今日は上半期のベスト3が発表されました! 興味津々ですね。 ではまずNo1からご紹介です。 なんと私の地元、伊豆の下田発のグルメなので、とてもうれしいです!! 【グル... -
羽田空港運営の産直通販って知ってる?これは娘の嫁ぎ先から届いた野菜
羽田空港が運営している産直通販をやってるんですって! 驚きました。 確かに直行便には間違いないです! すごい強みですね。 「北の北海道の新鮮な海産物や、「北のハイグレード食品」にも選ばれたこだわりの肉製品やスイーツなど、全商品を産地直送... -
電気フライヤーEFK-A10で1人キャンプ!デッキで天ぷらを揚げる
絵的にねえ・・・なんだか浮浪者風ですよね?(笑)。 小さな椅子を持ってきて、一人で庭を見ながら、 デッキで天ぷらを揚げているんです。 一人でキャンプ気分になれます! 白いデッキなので、新聞紙を思いっきり広げています。 なので、見た目がちょっと・... -
絶景!伊東市「ぼら納屋海水プール」磯遊びに海鮮美味で家族連れOK
伊東市の城ケ崎にある吊り橋は、観光地として有名なのですが、 そのちょっと先に海水プールがあるってご存じですか? 今回は食事処で有名な「ぼら納屋」が運営している海水のプールのご紹介です。 海が目の前に広がる岩で囲まれた安全なプール。 一見、大...