お薦めの買物

ソレダメ!で紹介☆2023年ニトリ1000点から厳選!最強グッズ

ニトリを取り囲む駐車場には、河津桜がいっぱい植えてあって
美しい河津桜見物が出来る穴場になっているんです。
ぜひお立ち寄りくださいね。
2月24日に撮影して来たので、下の方に3枚UPしました。

さて、1月18日TV番組の
「ソレダメ!ニトリ10000点から厳選!最新最強グッズ」
が放映されたので、その中から最強グッズをご紹介していきます。

TOP画像は2023年2月24日撮影です。

テンション爆上がり商品ベスト3

まずは台所関係からご紹介です。

第1位 すべりにくい木製トレー
Mサイズ 1190円(税込み)


これは我が家も使っていて、ドレッシングなどの倒れやすい物でも、
他のトレーと比べると安定しています。
台所からダイニングテーブルまで料理を運ぶのにも、
安心して使えます。

第2位 鮮度が保てる保存容器 フレッシュキーパー
D1800 Mサイズ 990円(税込み)

底と真ん中に網目になった仕切りがあって、2種類の物を分けて入れられる。
フルーツを入れたり、薬味を入れたりできて便利。

また、底がざるになっているので、自然に水切りが出来る。

更にフタの部分に換気口があって、空気の入れ替えも可能。
鮮度をキープできる。

サイズはS/M/Lの3種類がある。

また、真ん中の仕切りを平らにすることで、
2段にして使うことが出来る。お豆腐の水切りに良い。

第3位 たためる保存容器 シェイプ
800mL 599円(税込み)

普通の大きさの保存容器が押すとたためて、平たくなる。
例えば、4個積み重ねたのと比べると、たたんだ状態なら高さが半分になる。
また、電子レンジも使える。

ニトリで買った電子レンジも健在で、毎日15回は使っています(笑)

2022年ニトリ単機能電子レンジの口コミや評判・レビュー記事とうとう電子レンジまで壊れました。我が家では移住17年目になり、当時買った家電の半数以上が昨年から次から次へと壊れて、買い替える羽目になっています。もう高い物も買えませんが、シニアだと生活様式も変わってきて、シンプルな単機能電子レンジでも十分になりました。ぜひ参考になさって下さい。...

 

ニトリの他のカテゴリーの人気商品は、近日中に別記事をUPします。

ニトリの駐車場周りの河津桜は見事

下の画像は、2023年2月24日撮影です。今は8分咲きです。
満開は今週末から来週にかけてになります。

この坂道の右下にニトリの建物が見えています。
とにかく駐車場が広いんです。(192台)

 

2023年2月24日撮影

駐車場への通路脇が河津桜の並木になっていて、
この駐車場の回りもぐるっと囲うように河津桜に植えられています。
ここで、お弁当を食べても良いくらいです。(笑)

ここは前はホームセンターや、スーパーが入っていた建物なのですが、
本当にニトリさんは良い場所を見つけたなあと思います。

近辺のレストラン情報

この中華料理店はすっごく安い!のにおいしいです
私は1人でもたまに行きます。平日ランチがお安くてお薦め。
フリードリンクも付いています。

または、アピタのショッピングセンターにも食事処が揃っています。

近辺の観光スポット

ニトリからも近いので見えますが小室山があります。
ここについては前に書いた記事があるので、良かったら見てくださいね。

連休スポットならココ!最高の見頃を迎える小室山公園のつつじまつり伊東市小室山のつつじ祭りが最高潮を迎えようとしています。35000mに、10万本のつつじが真っ赤に染まります。また、小室山頂上がリニューアルされて、リッジウォーク「MISORA」とカフェが出来ました。絶景の360度をお楽しみ慣れます。小さなお子様も安心できるリフトもあります。ぜひ遊びにいらしてください。...

ニトリの手前にセブンイレブンがあるのですが、そこを川奈駅方面に降りて、
そのまま進むと川奈ホテル川奈ステンドグラス美術館があります。

地元の野菜や名産品でしたら、ぜひお立ち寄り頂きたいのが、
JAの「いで湯っ子」です。

ここは国道沿いにあって、伊東からニトリまでの間にあります。

伊豆移住生活の質が変わる買い物の穴場3「JAいで湯っこ市場」を徹底攻略JAふじが運営する伊東市の地元農家と消費者を結ぶ人気市場です。野菜を始め、キノコ類、スイーツ、手作り品のジャムやわさび漬け、パン、お弁当、お米、安い切花など盛りだくさんにあります。季節に寄りますが、山椒の実など一般に出回らないものも出ますが、予約必須です。ぜひお立ち寄りください。...
続編・伊豆移住生活の買い物穴場3「JAいで湯っこ市場」の徹底攻略編ここはJAふじによる、地元の農産物や加工品などが安く買える人気市場です。ここに来れば大体伊東を網羅できます。国道135号線沿いにあるので、お車の方はぜひお立ち寄りください。きっとあれもこれもと欲しくなると思います。...

まとめ

  1. 伊東にニトリがオープンして3か月経ちました。
  2. 1月18日のTV番組「ソレダメ!」で放映された、
    各カテゴリーのベスト3を発表していきます
  3. ニトリの駐車場周りの河津桜が見事です。国道沿いにあるので、
    ぜひお立ち寄りください。

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。

error: Content is protected !!